We provide the tools and platform for YouTube creators to grow their channel.

Our Services

Whether you're a Creator or a Business that works with Creators we can help!

YouTubeクリエイター向け分析ツール「TUBERS」を展開するクリエイターニンジャ 個人投資家及びEast Venturesから資金調達を実施
プレスリリース
·
2021/12/14
YouTubeクリエイター向け分析ツール「TUBERS」を展開するクリエイターニンジャ 個人投資家及びEast Venturesから資金調達を実施
YouTubeクリエイター支援事業を展開し、YouTuberに特化した国内最大級データベースプラットフォーム及びツールの開発・提供を行うクリエイターニンジャ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:梅澤亮、以下クリエイターニンジャ)は、個人投資家ならびにEast Venturesを引受先とする第三者割当増資により資金調達を実施したことをお知らせいたします。 クリエイターニンジャでは、新たな動画文化の創造を目指し、広告主および代理店とクリエイター双方に向け、YouTube分析ツール「TUBERS」をはじめ、ランキングサイトやアプリ等の開発・提供を行ってきました。さらに、2021年5月に締結した株式会社Liver Bankとの業務資本提携により、新たなキャスティング機能の開発や収益管理システムのサービス開発なども進めております。 今回の資金調達により、急成長するYouTubeマーケティング市場での更なるプロダクト開発を推進するとともに、経営基盤強化のため、さらなる採用活動の拡大を目指してまいります。 採用サイト: https://creator.ninja/careers ■投資家からのコメント 村田雅行様(キラメックス株式会社創業者、株式会社メルカリ元CMO) YouTubeというプラットフォームが世界中で広がる中、そこで活躍するクリエイター、ビジネスを広げたい広告主も爆発的に増えています。今後彼らが視聴者により良いコンテンツを届けるためにTUBERSのような統合的な分析ツールが必要不可欠だと確信しています。世界中で使われるプロダクトになるよう応援して参ります。 藤川真一様(個人投資家、マインドスコープ株式会社元代表取締役社長、BASE株式会社上級執行役員 SVP of Development) TUBERSはYouTubeというありとあらゆる人が動画を公開できるプラットフォームに対して羅針盤となる道筋を提供するツールです。私自身、少しでも多くの人にメッセージを届けられる"多チャンネル化の世界"がどこまで伸びていくのか?ということに大きな関心を持っております。中でも同ツールを通じてロングテールのテール層の方々がエンパワーされること、その未来の実現に向けてご一緒できることを大変うれしく思います。 衛藤バタラ様(株式会社ミクシィ元取締役CTO、East Ventures株式会社マネージングパートナー) ギグエコノミーの市場が拡大していく中、YouTubeクリエイターもまさにその中心にいます。TUBERSを通しクリエイターにプラットフォームや開発ツールを提供することにより、広告主とクリエイターのマッチングがしやすくなり、結果として、視聴者にとって質の高いコンテンツが増えていくと考えています。 TUBERSダッシュボードについて クリエイターニンジャでは、国内のYouTube約30万チャンネル、 およそ7,000万ビデオ※から日々のデータを収集、独自データベースに基づく解析を行なっています。*2021年11月時点  広告主や代理店、YouTuber事務所向けに提供する「TUBERSダッシュボード」は、登録者数の変動や再生数の変動だけでなく、YouTube上だけでは把握できないエンゲージメント率や評価率、オーディエンスデータに基づく想定デモグラフィック属性(性別や年齢18〜24歳、25〜44歳、45歳以上)などを確認できます。 さらに、TUBERSダッシュボードには、複数のチャンネル・動画の動向をまとめて閲覧できるリスト機能や自身のチャンネルと近しいチャンネルを教えてくれるライバル機能、チャンネルのアナリティクスを表示する比較機能、製品や広告主ごとに動画を確認できるタイアップ機能、頻繁に使われているタグの検索機能などが実装されています。 また、2021年4月からは、YouTubeライブ配信を分析できるβ版「ライブストリーム機能」をローンチしました。 これらの機能により様々な視点からチャンネル/動画のデータを確認することで、 より高度なトレンド情報を把握することが可能なだけでなく、データレポートもグラフやCSVで簡単に出力でき、ノウハウの蓄積にも活用いただけます。 今回の資金調達を記念して、先着3名様にTUBERSダッシュボード2週間無料利用し放題の期間限定キャンペーンを実施します。ご応募は下記からご連絡下さい!用件は“問い合わせもしくはフィードバック”を選定頂き、プレスリリースを拝見しましたとご記載下さい。 https://creator.ninja/contact
中国「新三板」上場の飛拓無限信息技術(北京)股份有限公司とクリエイターニンジャが業務提携を締結YouTube 分析ツール「TUBERS ダッシュボード」が 6 月 25 日より中国語対応開始
プレスリリース
·
2021/06/25
中国「新三板」上場の飛拓無限信息技術(北京)股份有限公司とクリエイターニンジャが業務提携を締結YouTube 分析ツール「TUBERS ダッシュボード」が 6 月 25 日より中国語対応開始
YouTube クリエイター支援事業を展開し、YouTuber に特化した国内最大級データベースプラットフォーム及びツールの開発・提供を行うクリエイターニンジャ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:梅澤亮、以下クリエイターニンジャ)は、中国「新三板」上場のモバイルマーケティング会社、飛拓無限信息技術(北京)股份有限公司(所在地:中国北京、代表取締役:陳昶)と業務提携を行いました。全国中小企業股份転譲系統  また、これに伴い、弊社が提供する YouTube 分析ツール「TUBERS」の中国語対応を6月25日より開始します。 飛拓無限信息技術(北京)股份有限公司は 2003 年の創業以来、18 年間で築き上げた豊富な実績により、中国最大手の広告代理店として成長してまいりました。グローバル及びナショナルクライアントの 500 社以上と取引があり、ソーシャルメディアや、モバイルペイメントなど、ニューメディアのマーケット創造に貢献することで、モバイルインターネット業界をリードしています。 この度の業務提携では、飛拓無限信息技術(北京)股份有限公司が持つ広告・デジタル領域でのプロモーションノウハウと弊社「TUBERS」が提供するデータ・マーケティングソリューションにより、中国でTUBERS の代理販売を開始します。さらに OEM 事業拡販展開など、中国企業の日本に向けた YouTube越境プロモーションの活性化を目指し、更なる事業拡大を目指してまいります。 TUBERSダッシュボードについて クリエイターニンジャでは、国内のYouTube約29万チャンネル、 およそ6,000万ビデオ※から日々のデータを収集、独自データベースに基づく解析を行なっています。*2021年6月時点  広告主や代理店、YouTuber事務所向けに提供する「TUBERSダッシュボード」は、登録者数の変動や再生数の変動だけでなく、YouTube上だけでは把握できないエンゲージメント率や評価率、オーディエンスデータに基づく想定デモグラフィック属性(性別や年齢13歳〜17歳、18〜24歳、25〜34歳、45〜54歳、55歳〜64歳、65歳以上)などを確認できます。 さらに、TUBERSダッシュボードには、複数のチャンネル・動画の動向をまとめて閲覧できるリスト機能や自身のチャンネルと近しいチャンネルを教えてくれるライバル機能、チャンネルのアナリティクスを表示する比較機能、製品や広告主ごとに動画を確認できるタイアップ機能、また頻繁に使われているタグの検索機能などが実装されています。 さらに、2021年4月からは、YouTubeライブ配信を分析できるβ版「ライブストリーム機能」をローンチしました。 これらの機能により様々な視点からチャンネル/動画のデータを確認することで、 より高度なトレンド情報を把握することが可能になるほか、クライアントへのレポートもグラフやCSVで簡単に出力できます。 TUBERS ダッシュボード: https://tubers.app/business *ご利用にはお申し込みが必要となります ■飛拓無限信息技術(北京)股份有限公司会社概要 会社名:飛拓無限信息技術(北京)股份有限公司 事業内容:マーケティング、広告&PR、コンサルティング、映像・ラジオ番組制作事業 代表取締役:陳昶 資本金:9 億 2,000 万円 設立:2003 年 8 月 URL: https://www.fractalist.com.cn
ライバーマネジメント・インフルエンサーマーケティング事業を展開するLiver Bankとクリエイターニンジャが資本業務提携を締結
プレスリリース
·
2021/05/31
ライバーマネジメント・インフルエンサーマーケティング事業を展開するLiver Bankとクリエイターニンジャが資本業務提携を締結
YouTubeクリエイター支援事業を展開し、YouTuberに特化した国内最大級データベースプラットフォーム及びツールの開発・提供を行うクリエイターニンジャ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:梅澤亮、以下クリエイターニンジャ)は、株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役:長谷川創、東証一部:6058、以下ベクトル)の子会社で、ライバーマネジメント事業、インフルエンサーマーケティング事業等を展開する株式会社Liver Bank(本社:東京都港区、代表取締役:秋保潤、以下Liver Bank)と資本業務提携を行いました。 Liver Bankは、ライブコマースの企画・運営から、インフルエンサーマーケティングにおけるエンゲージメント向上ノウハウやプロデュースノウハウの構築、育成型のライバーマネジメント事業まで、企業のコミュニケーションプランの最適化とクリエイターの更なる成長をサポートし続けてきた会社です。 企業のマーケティングにおけるYouTubeの新しく且つ有効な活用方法と、クリエイターの継続的成長につながるマネタイズの仕組みを両立させていくことを目指し、この度の提携に至りました。 今後は、Liver Bankが持つ様々なマーケティングノウハウとクリエイターニンジャが提供するTUBERSのデータ分析に基づき、より効果的なYouTubeマーケティングの実現を支援していくほか、TUBERS上でのキャスティング機能の拡充に向けて取り組んでまいります。 さらに、クリエイターに対しては、プラットフォームの多様化やプロジェクトに関わるメンバーの増加によって煩雑になる収益管理を改善するサービスや、クリエイター同士のマネタイズによる成長支援を行うサービスを今後共同で開発していき、更なる事業拡大を目指します。 クリエイターニンジャでは、国内のYouTube約24万チャンネル、 およそ5,500万ビデオ※から日々のデータを収集、独自データベースに基づく解析を行なっています。*2021年3月時点 広告主や代理店、YouTuber事務所向けに提供する「TUBERSダッシュボード」は、登録者数の変動や再生数の変動だけでなく、YouTube上だけでは把握できないエンゲージメント率や評価率、オーディエンスデータに基づく想定デモグラフィック属性(性別や年齢18〜24歳、25〜44歳、45歳以上)などを確認できます。 さらに、TUBERSダッシュボードには、複数のチャンネル・動画の動向をまとめて閲覧できるリスト機能や自身のチャンネルと近しいチャンネルを教えてくれるライバル機能、チャンネルのアナリティクスを表示する比較機能、製品や広告主ごとに動画を確認できるタイアップ機能、頻繁に使われているタグの検索機能などが実装されています。 また、2021年4月からは、YouTubeライブ配信を分析できるβ版「ライブストリーム機能」をローンチしました。これらの機能により様々な視点からチャンネル/動画のデータを確認することで、 より高度なトレンド情報を把握することが可能なだけでなく、データレポートもグラフやCSVで簡単に出力でき、ノウハウの蓄積にも活用いただけます。 TUBERS ダッシュボード: https://tubers.app/business *ご利用にはお申し込みが必要となります ■株式会社Liver Bank 会社概要 会社名:株式会社Liver Bank 事業内容:ライバーマネジメント事業、インフルエンサーマーケティング事業、ライバースクール事業、ファンコミュニティシステム事業 代表取締役:秋保 潤 資本金:40百万円(2020年12月現在) 設立:2020年12月 URL:http://liverbank.co.jp
YouTube分析ツール「TUBERS ダッシュボード」がライブ配信分析に対応 β版を4月28日より提供開始
プレスリリース
·
2021/04/28
YouTube分析ツール「TUBERS ダッシュボード」がライブ配信分析に対応 β版を4月28日より提供開始
YouTubeクリエイター支援事業を展開し、YouTuberに特化したデータベース国内最大級プラットフォーム及びツールの開発・提供を行うクリエイターニンジャ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:梅澤亮、以下クリエイターニンジャ)は、YouTubeライブ配信を分析できるβ版「ライブストリーム機能」を、広告主や代理店、YouTuber事務所向けに提供する「TUBERS ダッシュボード」にて公開しました。 TUBERS Dashboard Live Stream ライブリーム機能では、YouTube上でライブ配信されている動画の同時視聴者や再生回数、エンゲージメント率などをリアルタイムで確認できます。さらに、これらのデータは5分ごとに記録されているので、最も視聴者数が伸びる時間帯を確認したり、エンゲージメントの高いトピックを調べたりといった分析にもご活用いただけます。  また、YouTuberがライブ配信をアーカイブした場合には、過去のライブ配信の様子がダッシュボードから確認できます。 TUBERS ダッシュボードについて TUBERS Dashboard クリエイターニンジャでは、国内のYouTube約24万チャンネル、 およそ5,500万ビデオ※から日々のデータを収集、独自データベースに基づく解析を行なっています。※2021年3月時点 広告主や代理店、YouTuber事務所向けに提供する「TUBERS ダッシュボード」は、登録者数の変動や再生数の変動だけでなく、YouTube上だけでは把握できないエンゲージメント率や評価率、オーディエンスデータに基づく想定デモグラフィック属性(性別や年齢)などを確認できます。 さらに、複数のチャンネル・動画の動向をまとめて閲覧できるリスト機能や自身のチャンネルと近しいチャンネルを教えてくれるライバル機能、チャンネルのアナリティクスを表示する比較機能、製品や広告主ごとに動画を確認できるタイアップ機能、また頻繁に使われているタグの検索機能などが実装されています。 これらの機能により様々な視点からチャンネル/動画のデータを確認することで、 より高度なトレンド情報を把握することが可能になるだけでなく、クライアントへのレポートもグラフやCSVで簡単に出力できます。 TUBERSダッシュボード: https://tubers.app/business ※ご利用にはお申し込みが必要となります

Company Profile

Company NameCreator Ninja KK
Business TypeSoftware and Application Development
Representative DirectorRyo Umezawa
DirectorsBatara Eto (CEO, East Ventures)
Yuzuru Honda (Founder & Global CEO, FreakOut Holdings, inc.)
Capital94.5 million 円
ShareholdersForthree, Inc.
FreakOut Holdings, inc.
K.K. Liver Bank
Masayuki Murata
Shinichi Fujikawa
East Ventures
FoundedDecember 2016
Want to know more about us? Meet the team